集客や利益確保でお困りの方、必見! - BinO|【ライフスタイル提案型住宅】スキップフロア・平屋・2階建て・ログハウス・小屋・規格住宅

集客や利益確保でお困りの方、必見!

DAY:2023/03/03、03/07~03/08、03/13、03/16、03/20、03/22、03/27、04/07、04/11~04/12、04/17、04/20、04/25~04/26

今、流行りの小屋や平屋の潜在的な魅力を知っておいて損はないです!
集客を安定させるコツ(前年対比120%UP)、利益率の向上(20%⇒25%)など
今が旬のネタを多数ご用意しております。(説明会後に資料も配布しております)
2023年の荒波を乗り切るには、他社の成功事例などから
自社にどう展開するのかが、一番の近道!

たった1時間の相談会で、自社をグレードアップするチャンスをお見逃しなく!

BinO本部石原憲彦が詳しくご案内いたします。


■開催日について■
2023年 3月3日(金)〜4月26日(水)の下記日程で行います

≪3月開催日時≫
3月 3日(金) 17:00~18:00
  7日(火) 13:00~14:00
  8日(水) 12:00~13:00
  13日(月) 17:00~18:00
  16日(木) 9:00~10:00
  20日(月) 12:00~13:00
  22日(水) 10:00~11:00
  27日(月) 17:00~18:00

≪4月開催日時≫
4月 7日(金) 17:00~18:00
  11日(火) 10:00~11:00
  12日(水) 12:00~13:00
  17日(月) 17:00~18:00
  20日(木) 10:00~11:00
  25日(火) 12:00~13:00
  26日(水) 10:00~11:00

実施日時 2023/03/03、03/07~03/08、03/13、03/16、03/20、03/22、03/27、04/07、04/11~04/12、04/17、04/20、04/25~04/26

CONTACT

申し込みフォーム

必須

参加希望日

必須

御社名

必須

氏名

必須

ふりがな

必須

郵便番号

必須

住所

必須

電話番号

FAX

必須

メールアドレス

必須

加盟店募集情報はどちらでご覧になりましたか?(複数選択可)

備考

下記「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、宜しければ「個人情報の取扱いについて同意する」にチェックをして、内容を送信して下さい。

個人情報の取扱いについて

  • 1. 個人情報保護宣言

    BinO Master's Club(以下「弊社」といいます。)は、会員皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供するに当り、会員皆様の全ての個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて規定を定め、個人情報の適切な保護に努めてまいります。

  • 2. 個人情報保護方針

    (1)弊社は、個人情報保護法及び通信の秘密に係る電気通信事業法の規定その他の関係法令を遵守します。

    (2)弊社は、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン(平成16年8月31日総務省告示第695号)を遵守します。

    (3)弊社では取り扱うすべての個人情報に対し、適切な管理を行います。

    (4)弊社で業務に従事するすべての者は、会員皆様をはじめとする各種個人情報を守り、その信頼に応えます。

    (5)弊社は、情報への不正アクセス、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防ぐため、必要かつ適切な安全管理措置を講じるとともにその改善に努めます。

  • 3. 個人情報の取扱について

    (1)利用目的の特定

    弊社では、取得した会員の氏名、住所、電話番号等の個人情報を下記の目的で利用します。
    弊社のサービスの提供、会員の本人確認、料金の請求、お問合せ対応、弊社のサービス等の変更・休廃止の通知、弊社が提供する他サービスのお知らせ・各種イベント・キャンペーンの案内に利用いたします。

    (2)個人情報の開示

    弊社は、会員から自己に関する個人情報の開示の請求があった場合は、本人確認を行ったうえで、これに応じます。また、個人情報の内容の訂正等の申出があった場合も、速やかに対応いたします。

    (3)個人情報の利用・提供

    サービスを提供するために必要な範囲でお客さまの個人情報を取得し、取得目的の範囲内で利用・提供を行います。

    (4)第三者提供

    弊社は、個人情報を取得目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、個人情報の提供先とその利用目的を通知し承諾を得ることを行わない限り、第三者に個人情報を開示、提供しないものとします。ただし、次の場合はこの限りではありません。弊社が行う個人情報の第三者提供は以下の通りです。

    ・刑事訴訟法第218条(令状による差押え・捜索・検証)その他同法の定めに基づく強制の処分が行なわれた場合。

    ・特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条(発信者情報の開示請求等)に基づく開示請求の要件が充足された場合。

    ・生命、身体又は財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合。