BinO|新規加盟店募集|【ライフスタイル提案型住宅】スキップフロア・平屋・2階建て・ログハウス・小屋・規格住宅
  • 累計上棟数

    0

    棟越え

    (2021年9月末現在)

  • ユーザー満足度

    0

    %

    (2021年9月末現在/当社お客様アンケート調べ)

  • 加盟店数

    0

    店舗

    (2021年9月末現在/拠点数115)

取扱店様の声

MEMBER'S VOICE

01

ブランド力

自遊に、くらす。

住宅購入検討層の
48.5%に認知あり

住宅購入検討層の認知度

出典/住宅ブランドの認知度に関するアンケート結果 株式会社第一エージェンシー

BinOは、年間約1,000棟の契約と80万人以上のフォロワー、そして住宅の購入を検討している人たちの約40%が認知している強いブランド力を誇ります。毎日がワクワクする、自遊なくらしをコンセプトにもつ住宅ブランド。それがBinOです。詳しくは総合サイトをご覧ください。

BinO 総合サイトはこちら BinO

02

売れる商品

5カテゴリー、21商品、約200プランで構成される充実した商品ラインナップが魅力のBinO。ライフスタイルや趣味・趣向、地形、立地などに応じた住宅が、豊富なラインナップから簡単に選べる特徴を持っています。
         
2022年
契約棟数
         
911
  • 4商品

    平屋

  • 7商品

    スキップフロア

  • 6商品

    2階建て

  • 3商品

    小屋

  • 1商品

    ログハウス

03

地球にやさしい
自然素材

SDG’sや持続可能といった社会性もビルダーにとっては欠かせないメッセージ。 BinOは100年後の素材も確保した満足のいくメンテナンスをお約束するロングライフな無垢の家を提案・提供します。

04

品質への
こだわり

高い性能と安心の住まいを提供するために、建物の品質と現場の管理にこだわり抜いています。長期にわたり快適で安全な暮らしを実現する住宅品質、そして現場での施工管理の徹底が、BinOブランドの強みです。
  • 建物品質

    BinOの住宅は、国が認定する「長期優良住宅」に対応しています。
    これは、耐震性や省エネ性能に優れ、長く安心して住み続けられる住宅の証。長期的に高い資産価値を保ち、家族の未来にまで配慮した設計が施されています。耐久性やメンテナンス性の向上はもちろん、環境にやさしい暮らしを実現するための性能も充実。
    BinOの家は、未来にわたって住む人を守り続けます。

  • 施工品質

    BinOでは、建物品質をあげるために現場の施工品質にも力を入れています。第三者機関による厳格な現場監査を実施し、施工過程の透明性と信頼性を高めています。これにより、お客様に安心していただける高品質な家づくりを、どこでも安定して提供できます。 現場品質の向上に努める加盟店の中には、監査機関主催のアワードで高い評価を受けた実績もあり、その品質が認められています。

05

利益が出る
仕組み

  • 規格化

  • 標準化

  • 労務費圧縮

  • 来場前

    たくさんの媒体から情報収集でき、
    事前に商品選定完了

    注文住宅

    過去の事例でしか紹介できない

  • 来場

    ヒアリングツール、基本図面完備

    注文住宅

    ヒアリングでミスすると受注不可能

  • 設計

    約200パターン+αから選択可能

    注文住宅

    0からスタート

  • 積算

    オプションリストと専用ソフトで
    らっくらく

    注文住宅

    すべての取引業者に対して
    FAX&メール

  • 土地探し

    専用CADで建設可否も即ジャッジ

    注文住宅

    条件に合う土地が見つからない

  • 契約

    専用契約書、約款、保証関連が標準化

    注文住宅

    図面・金額双方で
    折り合いをつけないといけない

  • 詳細打合せ

    アクセサリーシートにより
    ミス、
    モレ排除

    注文住宅

    決めなきゃいけないことが毎回違う

  • 申請用作図

    配置図のみの作成で申請GO

    注文住宅

    たくさんの図面を1から作図

  • 現場用作図

    納まり、施工手引き完備で伝達もしやすい

    注文住宅

    現場ごとにすべて1から作図

  • 発注・着工

    専用ソフトで5分で発注

    注文住宅

    毎回違う商材、仕上げで
    確認
    しながら発注

  • 施工

    "自社の施工レベルが一目瞭然
    対策も打ちやすい"

    注文住宅

    毎回違う商材、仕上げで
    確認
    しながら発注

  • 引渡

    イメージ通りが当たり前

    注文住宅

    思っていたものと違うとクレーム

  • 点検

    事前説明があるので
    クレームにならない

    注文住宅

    思わぬクレームが発生

06

モノよりコトのアプローチ

時代はもはや、かつての高度経済成長期のように性能や機能だけで差別化を図るのは難しい局面にきています。これからは、インターネットやSNSの普及・浸透にともない自己発信型の社会がますます加速していきます。そのためには、これまでの一方的なモノ(ハード)売りの「説明型セールス」ではなく、コト(ソフト)で分かり合える「共感型セールス」を学ぶ必要があります。
時代はもはや、かつての高度経済成長期のように性能や機能だけで差別化を図るのは難しい局面にきています。これからは、インターネットやSNSの普及・浸透にともない自己発信型の社会がますます加速していきます。そのためには、これまでの一方的なモノ(ハード)売りの「説明型セールス」ではなく、コト(ソフト)で分かり合える「共感型セールス」を学ぶ必要があります。

07

たくさんの仲間

全国100社超の同志と同じベクトルで進むメリットは、お金では換算できない価値があります。

CONTACT

問い合わせ内容

このページには直接アクセスできません。